暴走する安倍内閣の狙いは何か
ーー「第九条」の国を「安保」の国に
 =[憲法の語り部」になろう=

はじめに

  1. 安部晋三内閣総理大臣の執念は、あらゆる手段を用いて、日本国憲法を蹂躙し、日本を戦争しない「第九条」の国から、侵略戦争までする「安保」の国に改変する事にある。
  2. そのために「積極的平和主義」を提唱している。
  3. 『侵略戦争する「安保」の国』を作る理由は何か
  4. 「積極的平和主義」の探検に行こう
  5. 私たちの課題を考えよう

安倍内閣総理大臣の言う「積極的平和主義」

  1. 「積極的平和主義」は、「第九条」を否定する観点から生まれた観点。
    「第九条」は、「時代遅れの空想的な一国平和主義」(1991年1月17日開始の中東湾岸戦争の時、アメリカ主導の多国籍軍がイラクを攻撃。日本の参戦に反対する国民を批判するために作られた。西岡武夫自民党総務会長が1991.1.14に発した言葉。日本は戦費110億ドルを支出)「消極的平和主義」である。
  2. 安倍内閣総理大臣の発言から「積極的平和主義』の内容を考察すれば、それは のことになる。
  3. 「積極的平和主義」は、積極的に軍事活動を起こす「積極的戦争主義」のこと。
  4. 「積極的平和主義」の基礎は、「日米安保条約」体制である。

日米安保条約の本質

現在の日米安保条約は、次の4つのもので形成されている。

  1. 「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約」(1960.1.19 締結・1960.6.23発効 1960年日米安保条約)
  2. 「日米安全保障共同宣言€21世紀に向けての同盟」(1996.4.17成立 橋本龍太郎内閣総理大臣とクリントン大統領の署名)
  3. 「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」(1997.9.23作成)
  4. 「日米両国首脳の合意文書 新世紀の日米同盟」(2006.6.29発表 小泉純一郎内閣総理大臣とブッシュ大統領)

それぞれの条約・合意文書の内容

「日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約」
「日米安全保障共同宣言€21世紀に向けての同盟」
「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」---2つの戦争の方法を定めている。
「日米両国首脳の合意文書 新世紀の日米同盟」

現在の「日米安保条約」は日本の対米従属国かを規定し、かつ全世界で侵略戦争を展開する、世界一凶暴な軍事条約となっている。

日本の対米従属化は、

という2つの柱で構築されている。

「積極的平和主義」の行方

21世紀の日米安保条約体制は「地球的規模の日米同盟」体制である(2006/6/29発表の「新世紀の日米同盟」より)。したがって「積極的平和主義」は、

「積極的平和主義」の名で日本が世界中で戦争する大義名分に、「大東亜共栄圏」(1941.12.8開始の太平洋戦争を始める理由)の発想を導入しようとしている。

大東亜共栄圏の発想

第二次近衛文麿内閣がアジア諸国を侵略するために決定した「基本国策要綱」にある「大東亜新秩序の建設」を受けて、松岡洋右外務大臣が作った言葉。

日本は、アメリカ、イギリス、フランスなどの白人帝国主義をアジアから追放するために、アジア諸国に軍隊を派遣する。アジア諸国は、日本を盟主にして、アジア共同体を作って栄えようという侵略思想。アメリカ・イギリスとの太平洋戦争に発展していく。

「大東亜共栄圏」の発想は、第二次世界大戦後の国際秩序(ドイツ・イタリア・日本が悪いことをしたから、それを反省して出発した)を否定するものとして、世界中から批判を受けている(その否定の象徴となる安倍内閣総理大臣の靖国神社参拝(2013.12.26)に対する批判-アメリカ、中国、大韓民国、EU、国際連合事務総長、ロシア、シンガポール)

「積極的平和主義」を実行するという理由で「戦争する日本」を作るために、内閣のやっている事

  1. 戦争指導機関となる「国家安全保障会議」を創設した(2013.12.4発足)
  2. 国家の持つ軍事・外交情報を国民から隠蔽できるようにするための「特定秘密保護法」を制定した(2013.12.6)
    (特定秘密の保護に関する法律の特色)
    • 戦争するための国民に隠したい軍事情報や外交情報を、行政機関の長が恣意的に「特性秘密」に指定し、その特性秘密を漏らした者、盗んだ者、そのことを共謀した・教唆した・煽動した者とされた者を逮捕し、処罰する法律である。
    • 国民は知ることのできない「特定秘密」の鎖につながれて、公安警察・自衛隊情報保全隊・公安調査庁の監視を受け、突然の逮捕に怯えながら暮らして行かなければならない。
    • 国民の中から密告する人が出てくる。
    • 逮捕され、起訴されても、取り調べでも法定でも「特定秘密」は開示されないので、無罪の弁明は不可能となり、救われることは絶望的となる。
    • 行政機関は、戦争を正当化する情報しか出さないので、戦争を批判する人は「特定秘密」を盗んだという理由で弾圧されることになる。
  3. 武器の輸出を禁止した「武器輸出三原則」(1967.4.21宣言)を廃止した(2013.12.6閣議決定)
  4. 教育の国家統制を可能にしようと画策している。
  5. 集団的自衛権の行使を可能にしようと画策している。
集団的自衛権の行使容認の新しい見解の登場
  1. 「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会(安保法制懇)の報告書(2014.5.15安倍内閣総理大臣に提出)
      →安倍内閣は「政府の基本的方向性」を表明
  2. 第九条のもとで、「自国の平和と安全を維持し、その存立を全うするために必要な自衛の措置を取ることは禁じられていない」(1959.12.16 砂川事件の最高裁大法廷判決)。 そのための必要最小限度の武力の行使は許容される。したがって、限定的に集団的自衛権を行使することは許される。(同趣旨 2014.3.31自民党の「安全保障法制整備推進本部」(本部長:石破茂自民党幹事長)での高村正彦自民党副総裁の説明)
  3. しかし、同判決は、集団的自衛権を問題とした事件の判決ではなく、日米安保条約を問題として、第九条を歪めた解釈で、日本は個別的自衛権を有しているから、日本を守る目的の日米安保条約は合憲であるとした判決である。したがって、この判決から、集団的自衛権の行使は許されるとする趣旨のいかなる見解も導き出すことはできない。
  4. それに、集団的自衛権は侵略する権利であるから、「国の存立を全うするための集団的自衛権は許される」は「国の存立を全うするための侵略は許される」となるが、この見解が公式の見解となったら、世界中が腰を抜かすであろう。
  5. 「必要最小限度の集団的自衛権の行使」が認められると、最後は「必要最大限度の集団的自衛権の行使」となってしまう。
    (石破自民党幹事長の発言:集団的自衛権の行使について[まずは限定した事例からスタートし、さらに広げることができる」 2014.5.2 ワシントン市内での講演)

積極的平和主義の到達点

  1. 積極的平和主義は、戦争する国家を作って、日米安保条約に基づいてアメリカとともに世界中で侵略戦争をする日本を作ることを目的にしている。
  2. 日本が世界中で侵略戦争をするためには、
  3. そのためには「ファシズム」が必要になる。
    この「ファシズム」は、日米安保条約から生まれるものであるから、「安保ファシズム」となる。
  4. 「安保ファシズム」を日本に成立させようとして、自民党は「日本国憲法改正草案」を作成した。
「安保ファシズム」とは、

私達の課題

  1. 日本国憲法「第九条」こそ「積極的平和主義」の立場である。
  2. 私達は「第九条」の支持に自信を持とう。
  3. 私達は「第九条」を世界に広めよう。国内でももっと広めよう。
  4. 「積極的平和主義」を実現するために「平和的福祉国家」を創ろう。
  5. 「平和的福祉国家」を創るために「改憲阻止国民会議」を作ろう。

「平和的福祉国家」を創ろう。

  1. 「平和的福祉国家」を創る理由
     *人間の幸福:
     平和(戦争・軍隊・武器・貧困・暴力・差別がない)のもとで、
    • 必ず食べること・着ること・住むことができること、
    • 必要なときに必ず働くこと・休むこと・学ぶこと・医療を受けることができること、
    • 心と身体と職業と財産が他者に統制されないこと。
  2. 「平和的福祉国家」とは、
  3. 「平和的福祉国家」は、日本国憲法が目指している国家。

「改憲阻止国民会議」を作ろう

『議会(国会・自治体)の「統一戦線」(政党+会派+無所属)』と『議会外=社会の「統一戦線」(個人+団体+政党)』が団結

  1. 統一戦線の原則:この原則を踏まえて「指導部」を選出する。
  2. スローガン